オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


2020年10月05日

近くの楽しみ!

世界の家庭料理
フルダイニング料理教室
Full Diningのブログです。 
/大阪 /茨木市
•••••*****••••••*****•••••*****•••••*****•••••*****•••••
今年はとてもベランダの野菜がよく育つ!

水をあげる時間があるからでしょうね。

植物のご飯は水だったと改めて気付かされた

プチ再発見!

夏にトウモロコシを植えた後、さつま芋から

芽が出ていたこちらを植木鉢に植えてみました。


近くの楽しみ!




真ん中は私の我が家の家族のお腹の中です。


近くの楽しみ!





8月に植えたさつま芋が、今朝の時点で

こんなに大きくなりました。

まるで、御引きずりのドレスのようです。



楽しみを増やす為に、収穫祭の日を設定

しました。さつま芋の日です。

芋汁でも作ろうかと計画中です。

台湾の方は芋ツルや葉っぱを炒めて頂くそうですよ。

私も、収穫祭の日にこちらもトライしよう思ってます。



近くの楽しみ!





こちらは全然関係ないですけど、私のオヤツのポップコーン!

出来上がったポップコーンに、白トリュフのオイルを

サッとかけて、シャカシャカしました。

トリュフオイルの味とポップコーンが絶品です!!


同じカテゴリー(オンライン料理教室)の記事画像
小麦を使わないシチュウ
簡単スムージー
今朝の収穫 ブラックベリー
卵のオープンサンド
ウチのパセリの保存方法
肉汁たっぷりのローストビーフ
同じカテゴリー(オンライン料理教室)の記事
 小麦を使わないシチュウ (2021-08-27 19:00)
 簡単スムージー (2021-07-19 19:28)
 今朝の収穫 ブラックベリー (2021-07-12 12:00)
 卵のオープンサンド (2021-07-08 12:28)
 ウチのパセリの保存方法 (2021-06-30 07:33)
 肉汁たっぷりのローストビーフ (2021-06-27 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。