オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2019年12月26日

和食で国際交流

世界の家庭料理教室 大阪府茨木市
Full dining home style cooking class
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••




この2年間、無我夢中でインバウンド向けの料理教室をして参りました。
夜の睡眠が1,2時間は当たり前で、本当にバッタバタ(汗)

このままだと、着付け(こちらは成人式のお嬢様の着付け)の練習も出来ないのでは???
と心配になり、令和元年の秋にやる事を間引きしたところ、心が楽になって、年賀状も年内に
書けそうです。良かった~。

前まで、自宅で海外のお客様をお招きし、和食の家庭料理教室を開催していたのですが、
有難い事にご縁があり、現在は大阪は難波の千日前通りにあります、ホステルエニシア難波と
京都は錦市場の近くにありますレンタルキッチンで同じような和食の教室をしております。
と言いますか、これからします。

先日、無料イベントをしまして、写真を撮らせていただこうと思ったのですが、私は講師の為
写真が撮れず奇跡の数枚の内の一枚がこちらです。エニシアのスタッフの方に撮っていただき
ました。

インスタ → ホームページ → 予約 も試みてはおります。なかなか、フォロアー数伸ばす
のは大変ですね。ホームページからの予約は未だ未だ先の話になりそうです。

現在、2つのプラットフォームで集客をしております。Airbnb と airKitchen です。
詳細は、こちらをクリック!!お願いいたします。

https://www.airbnb.jp/experiences/158053
(Airbnb)

https://airkitchen.me/kitchen/5427.php
(airKitchen)





  


Posted by てーち at 16:53Comments(0)和食で国際交流

2019年12月16日

オオサカジンの集い



先日、オオサカジンの有難い、集いに参加させて頂きました。

先ずは、モンゴルズシアターカンパニー様の
New Typeの劇がオープニングで、心を掴まれスタートです。

この日の為に書き下ろしてくださった劇だそうですが、私の周りでもあるあるの
夫婦の話です。

目の前に2本のYellow Roadsがあって、必ずどちらかを選ばなければいけない時
あなたならどうしますか?

を劇の中で私達、お客が選択し、ドキドキしながら続きを観賞していきます。

つまり、お客が自らの生活をさらけ出すことにもなりうる劇なのです。

年内、または年始に、一人か友達と見に行かせていただこうと思っています。 

個々にお話しをお聞きしていくと、本当に皆様パワフルに色々なことにチャレンジを
していらっしゃいます。はっきり言って、何歳になってもチャレンジは出来るので
私なんて未だ未だヒヨッコです。

皆様の頑張りが、成果になって、幸せが訪れる年になりますように。

今年も年賀状、未だ買ったおらず。。。

今から、ポチッと購入いたします。

では、また徒然ブログを書かせていただこうと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 








  


Posted by てーち at 19:46Comments(0)