2009年10月13日
千六本切りサラダ 茨木野菜を使って
これ1一人分です。本当に一人でこんなに食べても飽きないサラダなんですよ。
家にある茨木野菜を千六本切りまたは千切りにし、かる~く40秒くらいクラっと湯に入れたサラダは
うまい!!この写真は人参とメークインじゃがいもです。
ドレッシングも簡単に作れるものをチョイス!!お気に入りのポンズにオリブオイルと自然塩を混ぜた
だけ。野菜のシャキシャキ感が十分残ってるので食感も楽しめます。
□□ 世界のヘルシー料理にご興味のある方は Full Dining 料理教室 へ
大阪府 茨木市 吹田市 高槻市の方は是非 □□
2009年10月11日
ソトアヤム(インドネシアのチキンスープ)
サラダスープのようなソトアヤム。いつも好きな野菜をスープと一緒に沢山頂いています。
テーブルの上にド~ンの食べやすい大きさに切った具財を乗せた大皿と熱々のスープの入った鍋を置いて、「さあ、好きなだけ食べてくだされ~!」という半セルフシステムにしたら如何でしょう?お客様も喜んでくださるし、程よい甘さと辛さが合わさったヘルシーなスープは嬉しいです。
□□ 世界のヘルシー料理にご興味のある方は Full Dining 料理教室 へ
大阪府 茨木市 吹田市 高槻市の方は是非 □□
2009年10月05日
レッドココナッツカレー
淡路島の直売場で手に入れたタイ茄子と竹の子を使ったココナッツカレー。いつもカレーは沢山作って冷凍室に
ストックしようと思っているのですが、食べちゃうんですよねぇ~。。。横に添えてる緑色のものはチャンツアイ・
香菜・コリアンダーとも言われるハーブです。今日は福神漬けのように、カレーに添えてみました。
Click here! Full Dining 料理教室 へ
2009年10月05日
秋の収穫
実家で取れた秋の収穫です。実はこの撮影の前にスッカリ食べてしまったんですけど、特大栗(こちらは実家の近所で
なってたらしいんです)もあったんです(*^。^*) 最近、我が家は肉なし野菜の料理が多くなってます(← これは歳のせい
かも(>_<))
これも実家の畑で取れた葡萄を数日間干したものです。中には種が入っているので、どうして使おう???と頭を
悩ませております~~~
□□ 世界のヘルシー料理にご興味のある方は Full Dining 料理教室 へ
大阪府 茨木市 吹田市 高槻市の方は是非 □□
2009年10月04日
レッドアイカクテル
福島の方にあるSettesというイタリアンバー?バーといってもしっかりイタリア料理もあるんですけどねぇ。そこで友達を
誘って飲みに行ってきたんです。実はその近くにある有名な「おでんや」さんの後だったのでお腹は結構苦しかったん
ですけど、やっぱり頼んでしまいましたピッザ!!生地が薄くてソースがとてもいいお味です。飲み物はこの写真の
レッドアイカクテル、トマトのお酒で、塩とレモンが効いています。
♬てーち♬
Posted by てーち at
13:20
│Comments(0)
2009年10月01日
ファラフェル MJ
前々からご紹介したいと思っていたファラフェル(ひよこ豆の揚げ物)をホンムス(ひよこ豆のソース)といっしょに!!
添えに、トマト、ルッコラなどのベビーリーフ、エリンギ、ベルペッパーを組み合わせました。結構、このプレートだけで
すごいボリュームかも。。。タイトルのMJは私のジャーナルという意味♪かな?? フォー♪
□□ 世界のヘルシー料理にご興味のある方は Full Dining 料理教室 へ
大阪府 茨木市 吹田市 高槻市の方は是非 □□